【インド】水事情

日常生活

【インド】水事情 気をつけるべきポイント

2021年7月11日

こんにちは。つま子です。

本日はインドのお水事情について紹介したいと思います。

インドの水ってお腹を壊しそうなイメージがありますよね。

実際、インドに来る前にインド経験者の人にお話を伺ってみると、水でお腹を壊したというエピソードをよく伺いました。

そのため注意していた甲斐もあってか今のところ、水でお腹を壊したことはないので気を付けべきポイントをまとめました。

ペットボトルウォーター

水道水は基本的に飲みません。現地の人も水道水は飲まないと聞きました。

ペットボトルウォーターはBisleriやKinleyといったメーカーをよく見かけるので、これらのメーカーが主流なのかなと思っていますが、天然水ではなく水道水を限りなく浄化したお水らしいです。

味はthe硬水です。苦手な方もいるかもしれません。

つま子達夫婦も初めて飲んだ時は味が気になったのですが1週間くらいしたら気にならなくなりました。

硬水でお腹を壊すとかも特になかったです。

どちらかと言えば、つま子の学生時代に流行ったコントレックスの方が硬水感が強かったなと思います。

ペットボトル購入の際には、蓋がきちんと閉まっているかと空けるときにカチッと音がするか必ず確認しています。

今まで見たことはないのですが、たまに空いているものがあったりするらしいので要注意です。空いているペットボトルには何が入っているか分かりません、、、

ちなみに聞いた話ですが、缶とかの飲み物の方が特殊な方法で蓋をしているのでペットボトルより安全らしいです。

ウォーターサーバー

インドで家に住むことになると、どちらのご家庭でもウォーターサーバーを設置しているのではないでしょうか。

我が家にもウォーターサーバーがあり、Kinleyを使っています。

普通に飲んだり、料理に使ったりしています。

1つのボトルが20Lでとても重たく、つま子の力では交換できないので毎回まる夫を召喚しています。

大体1週間で3つのボトルが消費されています。価格も20Lで110ルピーと高くないので使いやすいです。

水道水

水道水は飲み水には使っていません。

現地の人も水道水は飲まないらしいです。

浄水器を設置しているのですが、浄水器の水でも抵抗があり飲んだりはしないです。

水道水は基本的に食器を洗ったり、帰宅した時の手洗いに使用します。

水質チェックしてみた


水道水や浄水器された水は水質にどれくらい違いがあるのか気になり、水質チェッカーを購入して調べてみました。

使用したものはTDSメーター、水の中に溶け込んでいる不純物の濃度計です。

実際に調べてみた結果、
☆水道水 → 115ppm
☆浄水器 → 65ppm
☆Kinley → 21ppm

一般的な日本の水道水は100ppm~150ppm前後と調べていたので、意外に水道水の数値が低いなと感じました。

それよりも浄水器を使用したら限りなく0に近い数値になると思っていたので、この数値は大丈夫なのかと不安になりました。

ただ調べていると、ミネラルが多く含まれると数値が高くなることもあるらしく、数値が高いからといって一概に水質が良くない判断することはできないようです。

インドの水は硬水でミネラルが含まれているのでKinleyでもこの数値なので気にしなくても大丈夫なのかなと思います。

あとこれは余談になるのですが、不動産屋さんに水の数値のことを話していたら特に問題ないよと言われました。

不動産屋
不動産屋

基本的に水道水は浄水器を通しても飲んだりはしないよ。
飲むならウォーターサーバーのがいいですよ。
あとここのアパートの水道水は街中に比べたら数値も低いですよ。

街中の水道水は数値が300とか500までいくらしいです…。

またアパートによって浄水している機械が違ってくるから水道水の数値は変わってくるらしいです。

中々複雑な水事情だなと思いました。

お水の使い分け

あくまで我が家の使い分けルールになります。

もっと厳格に分けている方もいるかもしれませんが…。

・ウォーターサーバー → 水を飲むとき、お茶を作るとき、
             お米を炊くとき、野菜や果物など生で食べるとき、
             お味噌汁やスープなど直接口に入れるとき

・浄水器の水 → 野菜の水洗い、野菜や麺類などを茹でるとき、うがい、歯磨き

・水道水 → 食器洗い、手洗い、お風呂


基準としては飲み水にするかどうかで判断しています。

口をゆすいだり、うがいをする程度なら浄水器のお水でも特に問題ありませんでした。

また、野菜をあらったり、茹でるときにも使っていますが今のところ問題なしです。

慌てて料理をしているとたまにどれが浄水器でどれがウォーターサーバーを使うのか混乱する時があります。

冷静におだやかに料理しないといけないですね。

まとめ

インドに来る前、たくさんの人にインドのお水は気を付けてねと言われてきたらので警戒心がとても強いです。

ただ段々慣れてくるとこれくらい大丈夫かなと思えるようになってきました。
(日が経つにつれてお腹も慣れてきているような…。

気をつけているのが、お店で出てきたお水は絶対に飲まないこと、お水が飲みたい時はちゃんと注文をしてペットボトルの水を飲んでいます。(キャップがきちんと閉まっているかも確認して)

お風呂でも水が目や口に入らないように気をつけています。

お風呂に入っていたとき、一度目にお水が入ってしまったことがあり目が真っ赤になりました。

ちょっとくらいなら平気なのですがたくさん入ってしまうと荒れてしまうようなので口だけでなく目も気をつけています。

お水って毎日必ず必要なものなので重要ですよね。

しっかり使い分けをしてお腹を壊さないように気を付けましょう!

ブログ村に参加しています。下記をクリックして応援していただけると嬉しいです!

-日常生活
-, , ,