日常生活 雑記

インドで安く手に入るスイカ。栄養豊富で健康に良いのは知らなかった

インドではスイカがスーパーや街中で安く売られているのをよく見かけます。

出されたら食べるくらいの頻度でしかこれまで食べてこなかったですが、どうやらスイカは健康にも良い低カロリーで栄養豊富な食べ物のようです。

これからはもう少し頻度を上げて食べてみようかと思います笑

参考にした記事はこちら。

スイカは、ビタミン C 、ビタミン A、カリウム、マグネシウム、リコピンの豊富に含んでいて健康にも効果がある食べ物です。

水分補給に効果あり

スイカには水分が多く含まれているため、暑い季節でも体の水分補給に役立ちます。

適切な水分補給は健康全体にとって非常に重要で体温の調節にも役立ちます。

また、スイカは水分を多く含み爽やかな味わいなので体を自然に冷却する効果があります。

体の熱を軽減し、熱に伴う不快感を軽減します。

夏バテ(暑さバテ)しにくい体になりそうです!

健康的な消化を促進し、便秘に効果あり

スイカは食物繊維を含んでいるので、消化を助け、便秘を予防します。

また食物繊維は満腹感を与えるのでダイエット中の人にも適しています。

環境の変化によるストレス、食生活の偏りで便秘になった時に効果があるんですね!

心臓や目と皮膚の健康

スイカに含まれるカリウムは血圧を調整し、心臓病の予防になる可能性があり、ビタミンAには健康な視力を維持し、皮膚の健康を促進する効果があります。

スイカって実は色んな栄養素を含むスーパーフルーツなんですね

スムージーやサラダに入れて食べるのもあり

スイカ単体で食べるのに飽きてしまったらスムージーやサラダに入れるなど、工夫して取り入れてみるのもありですね!

日本でも徐々に暑くなってきて、スーパーの店頭にも並ぶようになってきたので食後のデザートにスイカなんてどうでしょうか。

ただ、糖分も多く含む分、食べ過ぎは血糖値が上がってしまうのでくれぐれもご注意を!

ブログ村に参加しています。下記をクリックして応援していただけると嬉しいです!

-日常生活, 雑記
-,